ロジスティクス研究部
当研究部では、物流業界を様々な観点から研究し、業界の発展とサービス向上のヒントを発信していきます。
2025.04
物流業界を取り巻く環境が日々変化するなか、業務の効率化や生産性向上は大きな課題となっています。
ダイセーログでは、そうした課題に対する解決策の一つとして、生成AIの社内活用に向けた取り組みをスタートさせました。
私たちが目指しているのは、「AIを味方につけて、業務効率化を実現していく」こと。
まずはその第一歩として、社員の生成AIに対する理解を深め、利用を促進するための施策を展開しています。
①生成AIポータルサイトの作成
生成AIに関する情報へ気軽にアクセスできるよう、社内専用のポータルサイトを構築しました。
このポータルサイトには以下のような情報を掲載しています。
・生成AIへのサイトアクセス
・基本的な使い方
・利用ガイドライン
・実用的なプロンプト(AIへの指示例)
初心者でもすぐに始められるよう、分かりやすさと実用性を重視しています。
②メールマガジンの配信
また、生成AIに関する社内向けメールマガジンの定期配信も行っています。
AIに興味を持つきっかけづくりとして、初心者向けの内容を中心に発信しています。
継続的な情報発信により、「AIって難しそう」というイメージを少しずつ払拭していきたいと考えています。
ポータルサイトやメールマガジンを通じてAIに興味を持った社員に向けて、社内勉強会の開催も予定しています。
この勉強会では、生成AIの知識を深めるだけでなく、実際に使ってみる体験を通じて
「自分の業務にも活かせるかもしれない」という実感を持ってもらうことを目指しています。
まずは「知る」「試す」環境から
生成AI活用への第一歩は、まずは知って、試してみる環境を整えること。
ダイセーログでは、社員一人ひとりがAIを前向きに活用できるよう、理解促進と環境整備に取り組んでいきます。
生成AIを味方に、より働きやすく、より効率的な現場づくりを目指していきます。
DX本部